ダイアリー
2学年修学旅行3日目(最終日)
10月25日(水)。いよいよ修学旅行も最終日となりました。
朝食を済ませて、最後の見学地首里城へ。首里城は琉球王朝の王城でしたが、1945年の沖縄戦でアメリカ軍の攻撃により全焼しました。その後復旧事業が推進され現在にいたっています。2000年12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして世界遺産に登録されました(登録は首里城跡)。
楽しかった修学旅行も終わりに近づきました。那覇空港から羽田へ向かいました。機内で食べたタコライス弁当はおいしかったです。たくさんの思い出ができました。
朝食を済ませて、最後の見学地首里城へ。首里城は琉球王朝の王城でしたが、1945年の沖縄戦でアメリカ軍の攻撃により全焼しました。その後復旧事業が推進され現在にいたっています。2000年12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして世界遺産に登録されました(登録は首里城跡)。
楽しかった修学旅行も終わりに近づきました。那覇空港から羽田へ向かいました。機内で食べたタコライス弁当はおいしかったです。たくさんの思い出ができました。
0
2学年修学旅行3日目
10月24日(火)。朝食後、ホテルを出発し、午前中は美ら海水族館へ行きました。美ら海水族館は、海洋博公園にある人気スポットの一つです。神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がっていました。
昼食後、午後はむら咲むらでシーカヤック、グラスボート、シーサー絵付け、クリスタルビーチアクセサリー作りに分かれて体験学習をしました。とても刺激的な体験でした。
残すはあと一日。明日は首里城を見学して、帰路につきます。
昼食後、午後はむら咲むらでシーカヤック、グラスボート、シーサー絵付け、クリスタルビーチアクセサリー作りに分かれて体験学習をしました。とても刺激的な体験でした。
残すはあと一日。明日は首里城を見学して、帰路につきます。
0
1学年校外学習
本日、1学年は校外学習で荒船風穴と神津牧場へ行ってきました。
荒船風穴では、ガイドの方から冷風の出るしくみやその冷風がどのように利用されてきたのかなど分かりやすく説明をしていただきました。大きな石垣を登ったり、冷気を肌で感じることで、風穴の構造や仕組みを深く知ることができました。
神津牧場では、牛の行列の見学、搾乳体験、バター作りを行いました。搾乳体験では、本物の牛に戸惑いながらも貴重な体験に目を輝かせていました。また、バター作りではビンに入った生クリームを振る「チャーニング」という作業に苦戦しながらも、心を込めてバターを作っていました。この後、家で残りの作業を行っておいしくバターをいただきたいと思います。
荒船風穴では、ガイドの方から冷風の出るしくみやその冷風がどのように利用されてきたのかなど分かりやすく説明をしていただきました。大きな石垣を登ったり、冷気を肌で感じることで、風穴の構造や仕組みを深く知ることができました。
神津牧場では、牛の行列の見学、搾乳体験、バター作りを行いました。搾乳体験では、本物の牛に戸惑いながらも貴重な体験に目を輝かせていました。また、バター作りではビンに入った生クリームを振る「チャーニング」という作業に苦戦しながらも、心を込めてバターを作っていました。この後、家で残りの作業を行っておいしくバターをいただきたいと思います。
0
2学年修学旅行2日目
10月23日(月)、天気にも恵まれ、修学旅行2日目はまずひめゆり資料館へ。現地ガイドさんの案内で見学しました。その後平和祈念公園を訪れ、「平和の礎(いしじ)」を見学。これは世界の恒久平和を願い、国籍や軍人、民間人の区別なく、沖縄戦などで亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ記念碑です。昼食は、おきなわワールドでバイキング。道の駅かでなを見学して、ホテルのビーチを満喫しました。
0
2学年修学旅行1日目
2年生の修学旅行が10月22日から3泊4日の日程で始まりました。
定刻より少し前に学校をバスで出発し、順調に羽田空港まで着きました。台風21号の影響もあり、羽田空港の出発が1時間ほど遅れましたが、午後4時過ぎに無事に沖縄那覇空港に到着しました。予定されていた国際通りの班別研修も実施でき、沖縄料理の夕食を堪能しました。
定刻より少し前に学校をバスで出発し、順調に羽田空港まで着きました。台風21号の影響もあり、羽田空港の出発が1時間ほど遅れましたが、午後4時過ぎに無事に沖縄那覇空港に到着しました。予定されていた国際通りの班別研修も実施でき、沖縄料理の夕食を堪能しました。
0