ダイアリー
野球部春季大会第1回戦
本日、野球部の春季大会1回戦が桐生球場にて行われました。部員不足のため、榛名・富実・下仁田・松井田・板倉連合として出場しました。桐生工業を相手に初回失点しましたが、中盤に4-4の同点まで追いつく粘りを見せました。最後は力及ばず、11-4(8回コールド)で敗れてしまいました。
3ヶ月後の選手権予選に向けて、さらにレベルアップし、公式戦1勝を目指したいと思います。

3ヶ月後の選手権予選に向けて、さらにレベルアップし、公式戦1勝を目指したいと思います。
0
第1回ミニマナーアップ運動
本日、第1回のミニマナーアップ運動が行われました。
自ら挨拶できる生徒が多く、交通マナーもほぼ守られていたと思います。
1年間、無事故で元気よく登校しましょう。
自ら挨拶できる生徒が多く、交通マナーもほぼ守られていたと思います。
1年間、無事故で元気よく登校しましょう。
0
部紹介
4月11日(木)、5、6校時に部紹介が行われました。
部紹介では、部に所属する生徒たちが、活動の内容を紹介してくれました。運動部系は練習の様子を実演、文化部系は作品の紹介をしました。一人でも多くの生徒が部活動に参加して、活気のある学校になってほしいと願っています。

部紹介では、部に所属する生徒たちが、活動の内容を紹介してくれました。運動部系は練習の様子を実演、文化部系は作品の紹介をしました。一人でも多くの生徒が部活動に参加して、活気のある学校になってほしいと願っています。
0
対面式
4月10日(水)、2時間目に対面式を行いました。1年生と2,3年生の顔合わせを行い、今年度が本格的に始まります。
対面式のあと全校で「分離礼」の練習をしました。1年生は先輩たちの後ろ姿を見て学び、高校生としての一歩を踏み出しました。
対面式のあと全校で「分離礼」の練習をしました。1年生は先輩たちの後ろ姿を見て学び、高校生としての一歩を踏み出しました。
0
入学式
4月9日(火)、伝統ある学校の、桜の花が満開となり、73回目の新入生を迎えてくれました。
平成31年度の入学式が無事に挙行されました。41名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。毎日の授業や部活動はもちろん、学校行事や地域のボランティア活動にも積極的に参加して、充実した3年間を送っていきましょう。
豊かな自然に恵まれた環境で、地域交流を通して、ぜひ新しい自分を発見してほしいと願っております。
平成31年度の入学式が無事に挙行されました。41名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。毎日の授業や部活動はもちろん、学校行事や地域のボランティア活動にも積極的に参加して、充実した3年間を送っていきましょう。
豊かな自然に恵まれた環境で、地域交流を通して、ぜひ新しい自分を発見してほしいと願っております。
0