ダイアリー

なんもく学園 読み聞かせ活動

 昨年度まで、リモートとで行っていた、「なんもく学園」の生徒の皆さんへの読み聞かせを、今年は対面で行いました。3冊の絵本を読みましたが、生徒の皆さんは最後までしっかり聞いてくれました。読み聞かせの後、折り紙を折って交流しました。

 

0

下仁田ねぎポタージュ販売のための看板づくり

11月23日(土)に行われる「下仁田ねぎ祭り」でのポタージュ販売に向けて、看板を制作しました。
看板は下仁田町商工会青年部の高橋部長より寄贈していただきました。
この看板は、黒板のようにチョークで書くことができ、インパクト、一目でわかる看板を目指し制作しました。

 

0

【家庭クラブ】群馬県高等学校家庭クラブ連盟研究発表会

11月7日(木)、美喜仁桐生文化会館にて群馬県高等学校家庭クラブ連盟研究発表会が行われました。
本校家庭クラブを代表して3名の生徒が発表会に参加しました。
[美しくおいしい下仁田町 ~下仁田高校から下仁田町の魅力を広めよう~」の題目で、下仁田町の地域活性化に向けて取り組んできた、あじさい園や下仁田ねぎの県内外の周知活動を発表しました。
本校の家庭クラブの活動の発表は、最優秀賞に選出されました。

 

0

3学年 校外学習(築地場外市場、しながわ水族館)

 10月31日(木)に3学年は、校外学習で築地場外市場としながわ水族館へ行きました。
 築地場外市場では、事前に立てた計画をもとに班行動をしました。食べ歩きや食事を楽しむことができました。
 しながわ水族館では、イルカショーを見たり、日本近海の豊かな生態系を学ぶことができました。

  

0