ダイアリー
3年アドバンスコース ジオパーク学習
4月16日(火)の4時間目、3年アドバンスコースは下仁田町自然史館とのコラボ授業を行いました。関谷さんをお招きして、下仁田ジオパークとはどのようなものなのか、ということを教えて頂きました。下仁田にある自然や文化、産業などの町全体がジオパークである、ということを学ぶことができました。
3年アドバンスコースでは年間を通して、下仁田町自然史館とのコラボ授業を展開していきます。
0
令和6年度 対面式
4月10日(水)、対面式と部紹介が行われました。
1年生と2、3年生のはじめての顔合わせになりました。1年生は終始、緊張している様子が見られました。1日も早く高校生活に慣れ、全校生徒一丸となって下仁田高校を盛り上げていってほしいです。
0
令和6年度 入学式
4月9日(火)に入学式が行われました。新入生13名は少し緊張した表情の中にも、新しい生活に期待を感じているようでした。豊かな自然に恵まれた環境で、地域交流を通して、ぜひ新しい自分を発見してほしいと願っております。
0
1学期 新任式、始業式
4月8日(月)、桜の花が満開を迎えるなか、新学期が始まりました。生徒たちは、久しぶりの友人との再会、新クラスと担任の発表に盛り上がる様子でした。新任式では、今年度新しく赴任された6名の教職員から挨拶をいただきました。
0
3学期終業式・離退任式
3月22日(金)、3学期の終業式・離退任式を体育館で行いました。
校長訓話では、「最近、『ウェルビーイング』がいろいろな所で使われる。身体的・精神的・社会的に良い状態であり、幸福・健康・福利が満たされた状態を表す言葉である。皆さんは、自分を幸せにできる事を考え、自身のウェルビーイングを実現させて欲しい。」との話をいただきました。
離退任式では、先生方から心温まる最後のメッセージをいただきました。新天地でのご活躍をお祈りしています。
0