ダイアリー

交通安全教室

 5月31日(木)の6時間目に交通安全教室が行われました。
 今年は「ドライバー(自動車)からの見え方を踏まえた自転車・歩行者の交通安全」というテーマで、JAFの星野先生に講演をしていただきました。
 高校生の自転車事故の発生件数が全国で最も多いという衝撃的な事実や日常の交通マナーやルールを学びました。
  
0

高校総体壮行会

 高校総体壮行会を行いました。出場する各部の選手たちに、校長先生から「全力を尽くす」、「文化としてのスポーツを楽しむことを学ぶ」の2点を激励のことばとしていただきました。代表が「日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張りたい」と決意表明をし、その後野球部と全校生徒がエールを送りました。
 明日は4つの競技で本校が出場するとともに、正田醤油スタジアム群馬で行われる総合開会式で1年生が行進いたします。頑張れ!下高生!
  
0

モテキさん、ありがとうございました

 「こんにゃくパン」で有名な下仁田町のパン屋「モテキ」さんが、店舗の移転に伴って、本日4月27日をもって本校でのパン販売を終了しました。聞くところによると25年間という長い間、本校がお世話になってきたそうです。卒業生のみなさんも残念がっているのではないでしょうか。今まで本当にありがとうございました。
0

生徒会オリエンテーションなど

 今年度も新入生に対する様々な行事が始まりました。
 4月11日(水)には、前日入学した新入生と2・3年生が初めて顔を合わせました。先輩方が築いてきた下仁田高校の80年の伝統をもとに、新たな下高の歴史を創ってほしいと思います。
 翌日4月12日(木)には、生徒会オリエンテーションと新入生に本校の部活動を紹介する「部紹介」が生徒会主催で行われました。運動部はユニフォームを着て、実技や実演を交えて入部をお願いしていました。新入生のみなさん、ぜひ部活動に参加して、高校生活を有意義なものにしましょう。
  
  
0

平成30年度入学式

 4月10日(火)、春の暖かさを感じる中、多くの来賓の皆様のご臨席のもと、平成30年度の入学式が挙行されました。65名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 日頃の授業や部活動はもちろん、学校行事や地域のボランティアにも積極的に参加して実りある3年間にしていきましょう。
 豊かな自然に恵まれた環境で、ぜひ新しい自分を発見してほしいと思います。
  
  
0