ダイアリー

消費者被害防止講座

 本日、3年生は「消費者被害防止講座」を受けました。
 この講座では、消費者として必要な知識「契約」について学びました。○×問題形式で、問題を解きながら学習でき、楽しそうな姿が見られました。講座の後半では、生徒たちによるロールプレイで「連鎖販売取引(マルチ商法)」について学びました。身近な人に誘われても「断ること」や「誘いに乗らないこと」を心にとめ、社会人になってほしいと思います。
  
0

ティーボール教室(下仁田小学校)

 17日の南牧小に引き続き、野球部の生徒2名がティーボール教室で下仁田小学校を訪問しました。4年生から6年生までのスポーツクラブの児童と一緒にティーボールを楽しみました。小学生と高校生で一緒に試合をするなど楽しく活動できました。
  
0

ティーボール教室(南牧小学校)

 昨年度に引き続き、野球部の生徒2名がティーボール教室で南牧小学校を訪問しました。バッティングやミニゲームなど小学生と高校生で一緒に楽しむことができました。今回のティーボール教室をきっかけに野球やソフトボールに興味を持ってもらえると嬉しいです。
0

租税教室、通学路清掃

 1月17日(金)5限、3学年では、茂木税理士さんをお招きして租税教室を開催しました。税金の種類や使われ方、給与明細の見方など、社会人になる上で大切なことを学びました。卒業が近づいてきたこともあり、生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。
 6限は通学路の清掃を行いました。3年間お世話になった下仁田町に少しでも恩返しができればと思います。
  
0

年金セミナー

 卒業を目前に控え、3学年では年金セミナーを行いました。
 年金事務所から講師の方々をお招きし、年金制度の仕組みや年金の果たす役割などを教わりました。まだ働いたことのない生徒たちにとっては少し難しい内容でしたが、人と人とが社会全体で支え合って生きているということを学ぶ良い機会となりました。
  
0

3学期始業式

 本日から3学期です。3学期は登校できる日数がとても少なく、あっという間に終わってしまいます。一日一日を大切に過ごしてください。
 校長先生から、いじめや暴力など相手が嫌がるような行為はしないこと、1・2年生は進級に向けて、3年生は卒業に向けて、気を引き締めて生活をしてほしいというお話がありました。
0

2学期終業式

 冬季休業に入るのを前に、本日は大掃除が行われました。生徒たちは普段あまり掃除をしない窓やベランダなどまで熱心に掃除をしていました。体育館では表彰伝達式と終業式が行われました。校長先生や生徒指導部から冬季休業中の過ごし方について、次のような話がありました。「ふざけ合いやからかいから、いじめや暴力に発展させないこと」「自分の気持ちだけではなく、相手の気持ちを考えて行動すること」「間違った行動をしてしまったときには、素直にすぐ謝ること」。
 休業中は、年末年始のイベントやSNS等で友達と遊んだり、連絡を取り合ったりと、自分で判断する機会が増えると思います。困ったときは一人で解決しようとせず、周りの大人を頼りましょう。始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
  
0

生徒研究活動発表会

 本日、生徒研究活動発表会が行われました。
 午前の部では、授業での活動の成果の発表、ボランティア活動の報告をしました。1年生は鏑の清流Ⅰ(総合的な探究の時間)でコース別に学習した内容を発表しました。2年生はインターンシップの報告と修学旅行(沖縄)に行って学習した内容について発表しました。3年生は各コースごとに学習した内容を発表しました。アドバンスコースは下仁田町自然史館とのコラボ研究について、ビジネスコースは下仁田町の観光と魅力について、カルチャーコースは桑茶を使った料理と調理実習で作った郷土料理について発表をしました。また、2、3年生音楽選択者による発表では、岩戸神楽、歌曲「落葉松」の発表をしました。

 午後の部では、文化部の活動の成果を発表しました。JRC部による活動報告とハンドベルの演奏、吹奏楽部による演奏、軽音楽愛好会によるバンド演奏、ダンス部によるダンス披露が行われました。体育館後方では、美術の授業で作った作品、創作愛好会の作品、華道愛好会の作品、3年生の川越校外学習のまとめを展示しました。

 1年間、学習した成果を発表でき、一生懸命に、そして楽しく盛り上がった1日になりました。
  
  
  

0

学校保健委員会

 12月19日(木)、学校医の佐藤先生、学校歯科医の落合先生、学校薬剤師の大井田先生、PTA役員の方々にご出席いただき、全校生徒参加で学校保健委員会を行いました。
テーマを「受診のすすめ~自らの健康を守るために~」とし、保健委員9名が発表を行いました。受診勧告書をもらっても未受診の生徒の割合が高い現状や病気をそのまま放置してしまう危険性などから早期受診の必要性を発表しました。発表後は各校医の先生方から指導助言をいただき、自ら健康を守る大切さを改めて考える会となりました。
  
0

薬物乱用防止講演会

 12月11日(水)下仁田町の大井田薬局の薬剤師の大井田さんをお招きして、薬物乱用防止講演会がひらかれました。
 薬物は一回でも使用したらやめられないこと、自分だけでなく自分の大切な人も悲しませる結果を招くこと、断れる勇気を持つことなどお話いただきました。
 更生保護女性会の方々からもお話をいただきました。
  
0

1学年進路ガイダンス

 12月6日(金)5,6校時に1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。「幼児教育・福祉・看護・理美容・調理・デザイン・建築・動物・自動車・機械・情報・農業・スポーツ・販売・公務員」の15種の分野に分かれて講師の方々から講話をいただきました。生徒たちは目を輝かせて聞き入っていました。日頃の授業とはちがった充実感があったようです。本日の話を伺い、進路先が明確になった生徒もいたようです。各上級学校の先生方、本校へわざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
  
0

下仁田ねぎ祭り2019

 11月23日(土)、「下仁田ねぎ祭り2019」に本校ダンス部と吹奏楽部が出演しました。昨年に引き続きアンカンミンカンさんのMCで会場は大いに盛り上がりました。両部活動はこれからも地元への貢献活動に励みたいと思います。足元が悪い中、足を運びご声援いただきありがとうございました。
 また、来年度本県で開催される北関東総体のPRを、2年黒沢春花さんが行いました。本番に向けて広報活動をより充実させていきたいと思います。本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。
  
0

2学年製鉄実験

 2学年「化学基礎」では、21日(木)、22日(金)の2日間で製鉄実験を行いました。普段はなかなか行うことのできないダイナミックな実験に、生徒たちは大いに盛り上がっていました。酸化還元反応やイオンについての学びを深める活動にもなったようです。
 下仁田自然学校、下仁田町自然史館の先生方、ご協力感謝いたします。
  
  
0

南牧村高齢者施設音楽活動慰問

 11月20日(水)本校の2,3年生カルチャーコース音楽選択者12名と吹奏楽部2名が南牧村の高齢者施設「さわやかホーム」に日頃の練習成果を披露させていただく慰問にいってきました。2年生による女声合唱曲「落葉松」、3年生による南牧村岩戸神楽の披露、吹奏楽部によるサックス演奏を行ってきました。
 涙を流して喜んでくださる方もおられ、終わった生徒達からは「やりがいがあった。」「また来年も訪問したい。」「喜んでもらえて嬉しかった。」と充実した時間を利用者さんと共有することができました。
  
0

芸術鑑賞教室

 11月19日(火)5・6時間目、本校体育館で芸術鑑賞教室を行いました。今年度は、ROGUEの奥野敦士様と香川誠様をお招きしました。生徒は、今年の5月にNHKで放送されたROGUEのドキュメンタリー番組『逆転人生 伝説のロックシンガー 復活の歌』のDVDを事前に視聴していたため、本日の演奏をとても楽しみにしていました。生徒だけでなく、保護者の方にも演奏を鑑賞していただきました。

 はじめに、「困難に挑戦すること・困難を仲間と乗り越えること・目標や夢を持って生きること」をテーマに講話をしていただきました。講話は生徒との会話を交えながら、とてもあたたかい雰囲気で行われました。クラスの代表が質問をする機会も作っていただきました。その後、3曲演奏していただきました。近い距離での演奏は迫力があり、生徒は手拍子をしながら演奏に聴き入っていました。演奏会終了後は、「感動した。」「聴けてよかった。」という声が聞こえました。

 奥野様、香川様、スタッフのみなさま、素敵な演奏をありがとうございました。
  

0

3学年就職内定者講習会

 3年就職内定者を対象に講習会を行いました。講習会では「高校生と社会人の違い」や「新入社員に求められること」などを学ぶとともに、お辞儀の仕方や立ち方、座り方など基本的なビジネスマナーを身に付けました。生徒たちは真剣な表情で受講していました。
 就職内定者は、あと4か月後には社会人となります。卒業後は、今日の講習会で学んだ、新入社員に求められる「主体性」と「コミュニケーション力」を十分に発揮して、活躍してほしいです。
  
0

2学年修学旅行4日目

 修学旅行最終日です。本日は、ホテルに隣接したビーチを散策しました。最初にクラスごとの集合写真を撮り、その後、波打ち際で水に足をつけたり、砂浜に絵を描いたりして楽しむ様子が見られました。沖縄は今日も晴れているため、水温はちょうどよかったようです。群馬県には海が無いため、生徒たちは沖縄のエメラルドグリーンの海を堪能できました。

 その後、那覇空港からJAL904便で羽田空港に向かい、帰路に着きました。機内では、沖縄料理であるタコライスのお弁当を美味しく食べました。羽田空港から出た時に虹が見え、沖縄とは違う冷たい空気に驚いていました。予定した時間通りに、下仁田高校に到着しました。

 3泊4日、天気にも恵まれ、盛りだくさんの内容でした。沖縄の歴史と文化、群馬との気候の違い、平和の尊さ、集団行動における時間の大切さ等、生徒たちは多くのことを学び、仲間たちと一生の想い出を作ることができました。家に帰ったら、お土産話をたくさんしてほしいと思います。
  
   

0

2学年修学旅行3日目

 修学旅行3日目です。沖縄は、今日も日差しが眩しいです。本日は、各班に分かれてタクシー研修を行いました。タクシーでまわる行程は、事前学習として生徒たちが班で相談して決めました。

 生徒たちは、「ブセナ海浜公園」のグラスボートや「ビオスの丘」の湖水鑑賞船に乗ったり、「むら咲むら」でびん玉やキャンドルを作る体験活動を行ったり、それ以外にも各班ごとに沖縄のさまざまな観光地をまわることができました。タクシー研修は、旅行前から楽しみにしていた生徒も多く、ホテルに帰ってきた生徒の表情からは、充実した1日を過ごせた様子がうかがえました。

 修学旅行も残すところあと1日となり、現時点では3日間天候にも恵まれ、無事に旅行を実施することができています。最終日、沖縄の雰囲気を満喫して、安全に帰ってきたいと思います。
   
   
 

0