ダイアリー
令和5年度始業式、入学式
4月10日(月)、春の穏やかな日差しに包まれるなか、新学期が始まりました。午前中に新任式、始業式が行われました。久しぶりの友人との再会、新クラスと担任の発表に盛り上がる様子でした。午後には入学式が行われました。担任の呼名に、「はい」という元気な声が体育館に響き渡りました。新入生24名の緊張と期待感が入り混じった表情が見られました。これから下高生として、大きく成長していって欲しいです。
3学期終業式・離退任式
3月23日(木)にリモート形式で終業式、離退任式が行われました。
今年度も様々な場面で、制限される生活を送ることとなりました。生徒の皆さんには多数の協力や我慢を求める場面があり、大変だっとと思います。しかし生活様式も少しづつ変化してきています。新年度では場面や状況をしっかり判断して行動できるようにして欲しいです。
離退任される先生方におきましては、新天地でのご活躍をお祈りしています。
卒業証書授与式
晴天の中、令和4年度第74回卒業証書授与式が挙行されました。
31名の卒業生は校長先生より卒業証書を授与されました。
コロナ禍で制限のある学校生活を余儀なくされることもありましたが、できることに一生懸命取り組み高校生活を送っていました。
卒業生全員がそれぞれの進路先で、31通りの明るく希望に満ちあふれた未来へ羽ばたいてほしいと願っています。
これからの活躍を期待しています。
ご卒業、おめでとうございます。
スキー・スノーボード教室
2月1日(水)、佐久スキーガーデンパラダにて2年生がスキー・スノーボード教室を行いました。初めて滑るために緊張していた生徒もいましたが、インストラクターの方に丁寧にご指導いただき、午後には滑れるようになっていました。また、昼食にはカレーをおいしく食べている姿が見られました。生徒達にとって楽しい1日となったようです。
3学期始業式
本日、3学期始業式が行われました。
3学期は登校する日数が少ないですが、1年のまとめとなる学期です。
各々が進級・卒業に向けて、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。