ダイアリー
情報モラル講習会
10月30日(金)、1学年を対象に情報モラル講習会を行い、富岡警察署生活安全課の山田様よりお話をいただきました。
ほとんどの生徒が自分の携帯電話やスマホを持ち、簡単にインターネットを使える環境です。便利な一方でトラブルに巻き込まれる危険性も少なくありません。この講習会で学んだことを生かし、情報デバイスを安心・安全に使用してほしいです。
ほとんどの生徒が自分の携帯電話やスマホを持ち、簡単にインターネットを使える環境です。便利な一方でトラブルに巻き込まれる危険性も少なくありません。この講習会で学んだことを生かし、情報デバイスを安心・安全に使用してほしいです。
0
1学年ホタル山公園遠足
10月29日(木)、1学年でホタル山公園遠足へ行ってきました。この遠足は、毎年4月当初に実施していましたが、感染症拡大の影響で延期をしていました。公園での昼食も、今回は中止とし午後からの出発と致しました。
公園からは下仁田町が一望でき、生徒たちはまた一つ下仁田町の魅力に触れました。また、この遠足を通して友人との仲を深めたり、気分転換を図るなど、久しぶりの学年行事を楽しむことができたようです。
公園からは下仁田町が一望でき、生徒たちはまた一つ下仁田町の魅力に触れました。また、この遠足を通して友人との仲を深めたり、気分転換を図るなど、久しぶりの学年行事を楽しむことができたようです。
0
オープンスクール
10月24日(土)の午後、オープンスクールを実施しました。今年度は新型コロナ禍のため夏の学校説明会がオンラインに変わり、来校してもらっての開催は今回だけとなりました。実施内容は、体育館での学校説明と校内見学(授業見学)というものでした。参加した方に実際に少人数での授業の様子を見てもらい、本校の雰囲気が伝わったのではないかと思います。今回のオープンスクールが、中学生の皆さんの進路選択にお役に立つことができたら幸いです。
0
3Aコラボ研究
3年アドバンスコースの生徒が「下仁田町自然史館での学習教材づくり」のため、2度目の自然史館見学へ行ってきました。
本日は必要となる資料を集め、教材の構想を練りました。これから班ごとに具体的な教材づくりを進めていく予定です。
本日は必要となる資料を集め、教材の構想を練りました。これから班ごとに具体的な教材づくりを進めていく予定です。
0
避難訓練
10月16日(金)の6限目に避難訓練を実施しました。
災害はいつどこで起きてもおかしくありません。実際に起こったことを想定して、いざといういうときのために真剣に取り組むことができました。
災害はいつどこで起きてもおかしくありません。実際に起こったことを想定して、いざといういうときのために真剣に取り組むことができました。
0
学年別保護者説明会
10月13日(火)学年別保護者説明会が行われました。今回は1・3学年のみの開催でした。1学年は来年度からのコース選択や修学旅行について、3学年は進路状況や自動車免許取得についてお話しさせていただきました。また、両学年とも養護教諭より、「今シーズンのインフルエンザにおける出席停止の手続きの変更について」の説明をさせていただきました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
なお、2学年に関しては、別日程での開催を予定しています。
なお、2学年に関しては、別日程での開催を予定しています。
0
3年出陣式
9月24日(木)3学年では出陣式を行いました。
今年度は就職試験が10月16日からと1ヵ月遅くなりました。同時期には上級学校の試験も始まります。代表生徒が決意を表明をし、校長先生から「人事を尽くして天命を待つ」という言葉を通して励まして下さいました。また、3学年の先生方からも心構え等を
教えて下さいました。
試験を目前にして不安を感じている生徒も多いと思います。本番では、これまで頑張ってきたことを出し切れるように祈っています。頑張ってください!
今年度は就職試験が10月16日からと1ヵ月遅くなりました。同時期には上級学校の試験も始まります。代表生徒が決意を表明をし、校長先生から「人事を尽くして天命を待つ」という言葉を通して励まして下さいました。また、3学年の先生方からも心構え等を
教えて下さいました。
試験を目前にして不安を感じている生徒も多いと思います。本番では、これまで頑張ってきたことを出し切れるように祈っています。頑張ってください!
0
2年進路ガイダンス
9月24日(木)の5・6校時、外部講師を招いて2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。
前半の面接指導では各クラスが3グループに分かれ、入退室・挨拶・礼儀等の所作と、「高校生活でがんばっていること」を中心とした受け答えの練習を行いました。
後半の学校説明では「幼児教育、調理、デザイン、看護・福祉、美容、動物、自動車、情報、スポーツ、公務員」の10分野に分かれ、講師の方々から講話をいただきました。
生徒達は普段と違った緊張感の中、事前の準備や日常の生活習慣が大切なことを学びました。来年の進路に向け有意義なガイダンスとなりました。
前半の面接指導では各クラスが3グループに分かれ、入退室・挨拶・礼儀等の所作と、「高校生活でがんばっていること」を中心とした受け答えの練習を行いました。
後半の学校説明では「幼児教育、調理、デザイン、看護・福祉、美容、動物、自動車、情報、スポーツ、公務員」の10分野に分かれ、講師の方々から講話をいただきました。
生徒達は普段と違った緊張感の中、事前の準備や日常の生活習慣が大切なことを学びました。来年の進路に向け有意義なガイダンスとなりました。
0
3A自然史館コラボ研究
3年アドバンスコース「自然史館コラボ研究」が始動しました。
今年度の研究内容は「下仁田町自然史館での学習教材づくり」です。下仁田町自然史館を見学する際に、下仁田町の自然やジオサイト、産業と人々との関わりなどをより身近に感じ、理解を深められるようなワークシートや展示を生徒たちの目線で考えていきます。本日は自然史館を訪問し、講師の方からジオパークについて詳しく説明をしていただきました。
今年度の研究内容は「下仁田町自然史館での学習教材づくり」です。下仁田町自然史館を見学する際に、下仁田町の自然やジオサイト、産業と人々との関わりなどをより身近に感じ、理解を深められるようなワークシートや展示を生徒たちの目線で考えていきます。本日は自然史館を訪問し、講師の方からジオパークについて詳しく説明をしていただきました。
0
1年進路ガイダンス
9月17日(木)5,6校時に1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
「幼児教育・福祉・看護・理美容・デザイン・建築・動物・自動車・情報・販売・フード」の11種の分野に分かれて講師の方々から講話をいただきました。生徒たちは目を輝かせて聞き入っていました。日頃の授業とはちがった充実感があったようです。本日の話を伺い、進路先が明確になった生徒もいたようです。
各上級学校の先生方、本校へわざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
「幼児教育・福祉・看護・理美容・デザイン・建築・動物・自動車・情報・販売・フード」の11種の分野に分かれて講師の方々から講話をいただきました。生徒たちは目を輝かせて聞き入っていました。日頃の授業とはちがった充実感があったようです。本日の話を伺い、進路先が明確になった生徒もいたようです。
各上級学校の先生方、本校へわざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
0