ダイアリー

1学期終業式

7月20日(水)にリモート形式で終業式、表彰伝達式を行いました。
表彰伝達式では、体力測定A級を獲得した生徒が表彰されました。
生徒の皆さんには、夏季休業中に1学期を振り返り、充実した2学期が送れるように準備をして欲しいと思います。

 

0

7月12日 保健講話

7月12日の5時間目、「思春期の性と性感染症」をテーマに保健講話が行われました。講師は舘出張佐藤病院院長の佐藤雄一先生でした。

今回は、下仁田高校と佐藤病院をオンラインでつなぎ実施しました。

男女の性やからだの違い、LGBT、妊娠・出産、性感染症などについて、分かりやすい説明でした。

佐藤先生から教えていただいた、「自分の体を守ること」や「相手を尊重すること」の大切さを心に留め、多様化する社会の中で生活してほしいです。

0

7月11日 野球部大会&応援

7月11日(月)、第104回全国高等学校野球選手権群馬大会1回戦、野球部の応援に小倉クラッチスタジアム(桐生球場)に行きました。
下仁田高校から13名の有志生徒が応援に行きました。
今年は、下仁田、前橋西、四ツ葉学園、尾瀬、嬬恋の5校連合チームで夏の大会に出場しました。
前橋東高校と対戦し、結果は、0-10で負けてしまいました。
下仁田高校チームは1、2年生が中心ですので、来年に向け頑張ってほしいです。

  

0

6月27日 3年ビジネスコース コラボ授業

6月27日(月)、5~6時間目の3年ビジネスコース課題研究の時間に、下仁田町商工会青年部とのコラボ授業を行いました。
本日は、「記事完成式」「名刺交換」「取材」「SNSについて考える」など、盛りだくさんの授業内容でした。

① 記事完成式
前回、取材させていただいたピザオーダーメイド、樋口様の記事が完成し、下仁田高校ホームページで公開しました。
ぜひ、ご覧ください。

【会社紹介】ピザオーダーメイド

② 名刺交換
下仁田町商工会青年部の方と名刺交換をしました。生徒は先週の課題研究の授業でそれぞれ個性のあるオリジナル名刺を作り、交換しました。
はじめて、教員以外の大人との名刺交換で緊張していた姿も見られましたが、名刺交換をした後から自然に会話までできていたので、この経験を社会に出てから活かしてほしいです。

③ 取材
今回は下仁田町商工会青年部長、八百屋さん(カネミ・サイトウ)の齋藤様の取材を行いました。
詳しい内容は、後日作成する記事をご覧ください!

④ SNSについて考える
下仁田高校ビジネスコースと下仁田町商工会青年部のコラボ授業用のInstagramのアカウントを作成しました。
このアカウントを有効活用するための手段や方法を考えました。
今後の活用方法などは、これからの授業で考えていきたいです。

次回のコラボ授業は夏休み明け、9月を予定しています。
今回の授業でそれぞれ成果や課題が見つかったかと思います。
それをもとに、次回に向け、各自がんばってほしいです。

  

0

6月24日 下仁田あじさい園見学(3年)

6月24日(金)に、3学年全員で「下仁田あじさい園」に行きました。コロナ禍の事情もあり学年全員での校外学習は3年間を通してはじめてです。
きれいに咲いているあじさいをみて、感激している生徒もいました。
地域学習としての今回の見学を通して「地元下仁田の魅力を知る」良い機会になることを期待しています。

  

0

求人票の見方

本日、6時間目に3学年を対象に、ハローワークの大河原さんを講師にお迎えし「求人票の見方」を教えていただきました。
 最初に、今年度の求人倍率等を説明していただき、その後、仕事探しのポイントとそのポイントの中で自分が重視する点を考えて書き出し、優先順位をつけました。そして、その重視する点を調べるために求人票のどこを注意して見ていけばいいかを説明していただきました。
 本日、教えていただいたことは、希望する就職先を見つける際に大変役に立つと思います。

0

認知症サポーター養成講座

1学年では、6月17日(金)5時間目、総合的な探究の時間において「認知症サポーター養成講座」を受講しました。講師には下仁田町役場福祉課の方に来て頂き、スライドや映像を通して認知症の現状や症状、認知症の方への対応の仕方など、分かりやすく丁寧に説明をして頂きました。

 下仁田町の高齢化率は町の人口に対し現在51.87%、約2人に1人が高齢者という現状、また全国で65歳以上の4人に1人が認知症になっていると話しを聞き、認知症はとても身近なものであると認識することができました。

 今回の講習を受けた生徒は、「認知症サポーター」としての認証カードとオレンジリングを手にすることになりました。生徒たちのサポーターとしての活躍を心から期待したいです。

0

6月16日 生徒会レクリエーション

 6月15日水曜日に、下仁田高校体育館で生徒会レクリエーションを実施しました。各学年が数名ずつ集まってグループを作り、「Kahoot!」というアプリを使って選択式のクイズを行いました。クイズの問題は、4月から赴任してきた職員と学年主任から出題していただきました。はじめは、遠慮して話し合いが進みませんでしたが、問題が終わる頃には学年関係なく相談し、笑い声も聞こえるようになりました。他学年と触れ合う機会が少ない中、コミュニケーションを学ぶ良い時間になりました。

  

0

6月15日 事業所見学会・上級学校見学会(3年)

 6月15日(水)に、3学年の生徒は、就職希望者、進学希望者の分かれ、校外学習に行きました。
 就職希望者はハローワーク富岡の管内企業4社(勅使河原鉄建株式会社様、新栄工業株式会社様、マンナンライフ株式会社様、田中貴金属株式会社様)の見学をさせていただきました。
 進学希望者は、群馬県立高崎産業技術専門校様、山﨑学園様(東日本コンピュータ&デザイン専門学校、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校、東日本栄養医薬専門学校)を見学させていただきました。
 これから進路先を考える生徒たちには、とても良い機会となりました。
 見学会で学んだこと、聞いたことを生かし、進路選択につなげていってほしいと思います。

 

 

0

第1回マナーアップ運動

 本日、県下一斉第1回マナーアップ運動が行われました。全体的には登校時のマナーをしっかり守り、挨拶や会釈ができる生徒が多く、PTAの方々からもお褒めの言葉をいただきました。しかし中にはイヤホンをしながら歩いている生徒も見られたので、校内で注意喚起をしていきたいと思います。

0