カテゴリ:学校行事
3学年 校外学習(前橋地方検察庁、前橋地方裁判所)
2月6日(木)に3学年は、校外学習で前橋地方検察庁と前橋地方裁判所へ行きました。
午前中は前橋地方検察庁の見学をしました。検察官から仕事内容について詳しく説明をしていただきました。また、取調室の見学や、検察官が使っている手錠や防刃チョッキなどに直接触れさせてもらう体験もしました。
午後は前橋地方裁判所で裁判の傍聴をしました。裁判官、検察官、弁護士の緊張感あるやり取りを見ることができた貴重な経験でした。
3学期始業式
1月8日(水)、3学期始業式が体育館で行われました。
校長訓話では、心と身体の健康には十分注意して欲しいことや、3学期は短い学期であるが、次年度にむけて準備することを意識して過ごして欲しいとお話頂きました。
1年間のまとめとなる学期です。各々が進級・卒業に向けて一日一日を大切に過ごして欲しいです。
2学期表彰伝達式、終業式
12月24日(火)、2学期表彰伝達式と終業式が体育館で行われました。表彰伝達では、「税に関する高校生の作文」入賞者、情報処理検定合格者、文書デザイン検定合格者が登壇しました。
校長訓話では、人間関係を築いていくうえで、相手の気持ちを理解することの大切さを、SNSの使い方も踏まえてお話いただきました。
教室に移動して、生徒指導部から冬休みの過ごし方について、オンラインでお話いただきました。「闇バイト」についてクイズ形式で説明があり、生徒も理解が深まったと思います。
健康管理に気をつけて過ごし、3学期始業式で元気な姿が見られることを期待しています。
3学年 校外学習(築地場外市場、しながわ水族館)
10月31日(木)に3学年は、校外学習で築地場外市場としながわ水族館へ行きました。
築地場外市場では、事前に立てた計画をもとに班行動をしました。食べ歩きや食事を楽しむことができました。
しながわ水族館では、イルカショーを見たり、日本近海の豊かな生態系を学ぶことができました。
修学旅行2日目
10月30日(水)、修学旅行2日目、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで班ごとに1日研修を行いました。
様々な作品の世界を見て、生徒たちは驚き、感動してました。
アトラクション、ショー、散策、食事と濃い思い出になる1日でした。