2学年 修学旅行
10月22日(水)、2学年は修学旅行で宮城・岩手に行きました。
初日は、朝早くに高崎駅を出発し、日本三景の松島→南三陸町震災復興記念公園→大谷海岸駅→レストラン鮮→浮見堂を巡り、
サンマリン気仙沼ホテル観洋に宿泊しました。
事前指導で、震災学習や映画「すずめの戸締まり」を観たこともあり、充実した見学になりました。
10月23日(木)
二日目は、日の出を見ながらの早朝散歩に始まり、厳美渓→平泉中尊寺→仙台うみの杜水族館を巡り、仙台駅周辺での自由夕食の後、
ホテルJALシティ仙台に宿泊しました。
自然の力と歴史の重みを深く感じられる、大変充実した見学になりました。
10月24日(金)
最終日は仙台市内で班別自主研修を行い、各々が目的の場所を巡ることができました。
その後、無事に全行程を終えて帰路につき、充実した研修の締めくくりとなりました。
今回の経験で得た多くの気づきや知識を忘れることなく、今後の高校生活の糧とし、日々の成長につなげてまいります。