【荒船風穴プロジェクト(ぐんまコミュニティ・ハイスクール GCH事業)】結団式(第2回学習会)開催!
6月11日(水)放課後、下仁田町歴史館の秋池館長と柴田様をお招きし、荒船風穴プロジェクト結団式(第2回学習会)を実施しました。
本校の荒船風穴プロジェクトメンバーである生徒11名と教員4名が参加しました。
結団式では、秋池館長より「自信を持ってガイド活動をしてほしい!」という温かい激励の言葉をいただきました。
生徒からは、「ガイドのコツは、とにかく勉強すること、何回も練習することだと知れた」「習うより慣れます!」
「うぐいすの法則を使って、しっかり説明したいです。」などの声が聞かれました。
これらの学びを活かし、荒船風穴のガイド活動をより充実させていきたいと思います。
荒船風穴プロジェクトの今後の活動にご期待ください!